サポート
サポート
弊社は最先端の耐震設計技術を今だからリーズナブルな価格で提供できています。
また、リーズナブルな価格で提供することを目的としてソフトウェアを開発しております。
仕様作成
プログラム作成
単体テスト
入力に関するさまざまな制御について正しく動作することを確認します。
計算条件・形状など、さまざまな組み合わせについて計算結果の検証を行います。
結合テスト
入力した数値が正しく計算され、計算結果正しく出力・作図に表示されているか
確認します。
プロダクトテスト
弊社のソフトウェアは可能な解析の技術レベルを考慮すると大変お得な価格設定にしております。
入力・出力・作図が正しく動作され、計算結果が正しいことを確認します。
検査
想定した物件で確認計算し、結果が正しいことを確認しています。
お客様により一層信頼されるソフトウェアを目指し、さらなる品質向上に取り組んでいます。
また、出荷前の品質チェックと出荷後のメンテナンスで、お客様に安心してソフトウェアをご利用いただけるよう取り組んでいます。
Windous 7 Microsoft office 10 / 13
Windous 10 Microsoft office 13
サポート
弊社のソフトウェアで作成された報告書は、検査機関により審査され承認されています。
弊社のソフトウェアのサポートとします。
それに伴い建築技術コンサルタントも行っております。
PDFサポート付きマニュアルも含まれております。
皆様には更新ソフトウェアを提供いたします。
最新バージョンは旧バージョンのインストール先フォルダを削除してお使いになれます。
(念のためデータのバックアップはとっておいてください。)
構造設計を不得手とされている意匠設計の皆様方是非当社のサポートにより最新の耐震設計を取得してください。
解析結果報告書により新築物件でも十分対応可能
親切・丁寧・誠実に対応
ご希望の方は優先的に講習会開催
お問い合わせには、お客様の問題解決をお手伝いする一流の専門スタッフが回答いたします。
お客様に迅速かつきめ細やかなで専門の知識を提供し、お客様の疑問にお答えいたしま
す。
弊社のサポート内容を ご覧になりたい方は、お問い合わせのお問い合わせのの前に読んでくだ
さいを参考にしてください。
既存のソフトを必要な項目に応じて選択していただき、お客様だけのオリジナルソフトを
ご用意させていただくことができます。
不具合
ご要望
今後の弊社のソフト開発の方向としてお客様からのご要望によるソフト開発を進めていきます。
例)EQPの大規模木造建物(校舎・教会・講堂)耐震診断・補強設計ソフトウェアへの改訂
例)新開発の制振装置による補強設計ソフトウェア開発
耐震診断及び耐震補強設計につい
入力作成データを(入力データの作成方法がわからない場合平面図、図面図、軸組図、等を)専用のメールアドレスにお送りください。
保有水平耐力・限界耐力・時刻歴による3種類の解析でチェックし
結果についてアドバイスいたします。
「在来軸組み一般住宅の場合」
保有水平耐力
限界耐力計算
時刻歴応答解析
保有水平耐力・限界耐力計算・時刻歴応答解析
模擬地震動
■ 物件の規模・工法により要相談
実務者の皆様の為の
『保有水平耐力』・『時刻歴応答解析』・『模擬地震動』・『限界耐力計算法』・
『エネルギー法』を判り易く解説しています。